大学院 教育学研究科 教育学専攻大学院 教育学研究科 教育学専攻

高度な専門知識と研究理論に裏付けられた課題解決力で、現場のリーダーとして活躍できる教育者?保育者をめざす

それぞれの教職ライフステージに合わせて修学できる

写真写真

取得できる学位?資格

  • ?学位:修士(教育学)
  • ?免許:小学校教諭専修免許状※
        幼稚園教諭専修免許状※
  • ※いずれもそれぞれの1種免許状について所有資格を満たした うえで、大学院において単位を修得

カリキュラム

大学院教育学研究科のカリキュラム

在学院生の声

教育者として学び続けることの大切さを実感

大学を卒業後、専門的な知識や豊かな考え方を身につけるために「学び続けたい」と考え、小学校の教員として働きながら大阪成蹊大学 大学院に進学。豊富な知識?経験がある先生方の授業を通じて、知識だけでなく考え方の視点が広がったと感じています。
将来の夢である「さらなる教育の発展」に向けて、教育研究者としての基盤を形成した上で、時代とともに変化する教育の在り方を更新し続けたいです。教育に対して少しでも関心?疑問がある人は「大学院に通う」という選択肢があるので、皆さんもぜひ学び続けてほしいと思います。

藪 鷹起さん

大阪成蹊大学 大学院 教育学研究科 教育学専攻 在籍
大阪成蹊大学 教育学部 卒業
大阪市立小学校 勤務

写真

修了生の声

院での学びと現場での経験を活かし教育に力を注ぎます

小学校に就職と同時に2年間仕事と並行し大学院に通いました。院での学びは、大学での学びをより深め広げることができました。特に、様々な教育現場に勤務されている院生との学びは、研究のためだけではなく、現場での即戦力になりました。
今年で小学校教諭として5年目を迎え、生活指導部長などの大きな役割も任されるようになり忙しいですが、子どもたちと過ごす時間は充実しており毎日が楽しいです。これからも院での学びと、現場での経験を活かし子どもたちへの教育に力を注いでいきたいと思っております。

牧野 智之さん

大阪成蹊大学 大学院 教育学研究科 教育学専攻 修了
大阪成蹊大学 教育学部 卒業
大阪市立小学校 勤務

写真

大学院教育学研究科の紹介