OSAKA SEIKEI TOPICS
2025.01.27
メディア掲載
経営学部,産官学連携
経営学部 経営学科 食ビジネスコースが大阪市、サラヤ株式会社、株式会社ジェイコムウエストと「なにわの伝統野菜」に認証された「大阪黒菜」を使用した「具ぎっしり!大阪黒菜のリーフパン」を共同開発した取り組みが、J:COMチャンネルの番組「J:COM park」で紹介され、開発者の石倉 久里朱さんも出演しました。
【大阪市都市農業スペシャル】ジェイコムパーク|J:COMpark 特別編?第11弾? 寒い冬に旬を迎える“大阪市なにわの伝統野菜”【大阪市のうまいもん見つけたもん!】
YouTubeでの視聴は こちら
<放送エリア>
大阪府内、兵庫県内、京都府内、和歌山県内のJ:COMサービスエリア
<放送スケジュール>
1/24(金)18:30~ J:COMエリア(東大阪エリアのみ17:00~)※初回放送
1/25(土)21:00~ J:COMエリア(堺?和泉エリアのみ22:00~)
1/28(火)22:00~ ベイコムエリア
1/31(金)21:00~ ベイコムエリア
2/3 (月)15:15~ テレビ岸和田
2/10(月)15:15~ テレビ岸和田
2/17(月)15:15~ テレビ岸和田
2/24(月?祝)15:15~ テレビ岸和田
<本学参考記事>
■経営学部食ビジネスコースの学生が、なにわの伝統野菜に認証された大阪黒菜のリーフパンを共同開発! ~大阪市とのコラボPR動画を本日より公開~
経営学部 経営学科 食ビジネスコースは経営学?食物学?情報学の3領域からなる文理融合の学びにより「食」のマネジメント力を養います。食品?飲料メーカー、百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストアや外食?中食産業、農業法人、商社など、食関連のさまざまな分野でマネジメント力を発揮し、活躍できる人材を育成しています。
▲経営学部 経営学科 食ビジネスコースのHPはこちら